松戸市の助成を使った唾液を検体とするPCR検査について
無症状で松戸市に住民票があるか、松戸市内で保育・教育・介護・福祉事業に従事してらっしゃる方に限ります。
さらに、保健所から濃厚接触者の特定を受けていない等の条件もありますので、松戸市のホームページをご覧ください。
メールの題名には「唾液によるPCR検査希望」とお書きください。
料金は20,000円(消費税10%込)です。
松戸市に提出する領収証をお渡ししますので、大切に保管してください。領収証の再発行は出来ません。
英文を併記した陰性証明書をご希望の方は、2,000円追加の22,000円(消費税10%込)で発行します。
陰性証明書を発行しますので、その検体がご本人様の物であることを証明書を書く医師が確認する必要がありますから、医師の面前で検体を採取していただきます。
自宅などで唾液を取って持参することは出来ません。
検査の時間帯は次の中からお選びいただけます。
月曜日~木曜日 12時10分から12時30分 18時10分から18時40分
金曜日・祝前日 12時10分から12時30分
土曜日 13時00分から13時15分
日曜日・祝日 検査会社が検体の回収に来ないため、行っておりません。
陰性証明書の郵送を希望される方は、宛名を書いた封筒に84円の切手を貼って、お会計の際にお渡しください。
ご家族数名でお受けになって複数の陰性証明書等の郵送を希望される方は94円切手を貼ってください。
事業所などで大人数の方の陰性証明書が必要な場合は、レターパックライト等をご活用ください。
郵便料金表はこちらです。
PCR検査は検査会社さんに委託(外注)しますから、検査結果の報告は翌日の午後になります。
平日の夕方18時台や祝前日・土曜日の検査は、結果報告が翌々日になる可能性が高いです。
また、コロナ流行期は、検査会社で処理する検査数が多くなるため、さらに1日伸びる場合があります。)
いずれにせよ検査会社さんがどれだけ混雑しているかによりますので、検査の翌々日の結果報告を目安としていただき、陰性証明書をご希望の場合は余裕をもって検査を受けてください。
ご希望の方は、
に、検査を受ける時にお持ちになる携帯電話から番号通知でおかけください。
090-、080-、070-のいずれかで始まる日本国内の正規キャリアによる携帯電話しか受け付けません。(IP電話等は不可)
予約を取るためのお電話は、検査ご希望の当日でも当日でなくても結構ですが、他の方の予約等で、ご希望の時刻にお受けできないことがございます。
検査時刻を受付がお知らせします。
顔写真付き身分証明書を添付したメールを
MTCreceptionA@gmail.com
に速やかにお送りください。この身分証明書の住所を陰性証明書に記載しますので、現住所の分かる住民票でも結構です。
当院からのメールが届くように、受信拒否を解除してください。
折り返し、詳細を記したメールをお送りします。折り返しのメールには、お時間がかかることもございますが、11時30分になってもメールが届かない場合は、
受付080-7949-5791にお電話ください。
お送りになったメールが届いたか、などのお問い合わせは、業務の妨げになりますので、しないでください。何か不備があれば、当院から連絡します。
なお、このメールに検査予約に関する以外の内容を送られても、全く見られることなく削除されます。
検査予約以外のことは、受付 047-394-4270 にお電話して下さい。
検査時には、感染防止のため、図の赤の動線でお越しください。
予約時刻の10分前には、電話でお呼びすれば5分で当院までお越しいただける場所でお待ちください。(お車で来られる方は渋滞もご考慮ください。予約時刻に間に合わない場合は再調整することになり、当初の予約より大幅に遅くなる可能性が高く、コロナの流行期だと、その日はお受けできなくなる可能性もあります。)
全て、返信のメールで説明いたします。